2023年1月の振り返り

2023年1月の振り返り

2023年が早くも1ヶ月が経過。
バタバタしている内に1ヶ月が終わってしまったという感じです。

覚えている間に1月を振り返っていきます。

◆近所で火災発生
1月で印象に残っている出来事は
近所で火災があったこと。

なんと19台もの消防車が来ていたそう。
数日は街が緊張した雰囲気に。

焙煎機というガス機器を使うので、
改めて気をつけようと思いました。

◆御影倶楽部さんへドリップバッグ
福祉作業所の御影倶楽部さんに
ドリップバッグ用のコーヒー豆を卸すことになりました。

作業も増えるし、ドリップバッグも売れるので良かったなと。

自分が作ったものが売れていき、
誰かに喜んでもらえる気持ちを
体感していただけるようになっていったらいいなって思います。



◆てつさんの個展に向けての準備
・ピクチャーレールの設置
付けたいと思っていた設備。
真っ白でシンプルな壁も好きだけど、
お店という場所を通じて、何か提供できることに嬉しく思います。

◆寒波で積雪
数年ぶりの積雪?
御影は大したことなかったですが、
世間はけっこう混乱していましたね。

電車から雪化粧の六甲山を見て、綺麗だなと。
白い雪は心が凛とする感じがします。

◆today's special出店
9月以来、2回目の出店。
今回はバレンタインも近いということで
芦屋のチョコレート屋さんの伊地知さんと一緒に出店。

何故か伊地知さんがコーヒーの接客
僕がチョコレートの接客と逆転することが多発。

いつもと違う場所での販売は楽しい時間でした。

◆2023年にやりたいこと
・メルマガ
・ドリップセミナーや違うセミナー
・一周年セット

やりたいことを公言していたほうが頑張れる気がします!

ブログに戻る